十二人の怒れる男in下北沢駅前劇場 観劇しました

  12月12日 14:00の回「十二人の怒れる男」拝見して参りました!

 ワンシチュエーションで完結するこの戯曲は、

 ある意味果てしなく自由で、きっとこれまでの総ての作り手を唸らせ、

 最後は観る者を巻き添いにしてその魅力に引き込んでしまいます。

ヤフーニュースにも載っています。

 1人1人のキャラクターが違ったら、1つ1つの台詞の言い回しが違ったら、

 1人でも出演者が違ったら、全く違う作品になっていたのだな。

 などなど、観劇後、「ストーリー」ではスッキリしたものの、

 「ほう、ほう」と思い出しては租借する。

 という罠に、漏れることなくハマっております。


 俳優さんたち1人1人、粒だって個性が光っており、

 演出家:日澤雄介さんの実力を目の前で味合わせて頂きました。


 以前、数回共演させて頂いた「劇団チョコレートケーキ」の岡本篤さん。

 お久しぶりでしたが、見た目も全くお変わりなく。莫大な台詞お疲れさまです!

 彼の台詞だけで何十ページあったんだろう。。。震えます。さすがです。


 そして私たちの団体を立ち上げるきっかけとなり、お世話になっている 

「劇団銅鑼」の佐藤文雄さん。

 元々の人柄の温かさが役をひたひたと乗っ取っていて、ひと言で会場全体を包み込む。

 「うん。うん。そうか。」と、いつのまにか会場が一体化し共感してしまう。。


 他のご出演の方々も、直接存じ上げないので私がここに書くのも憚られますが、

 (いやいや、岡本さんも佐藤さんもですが。。)

 感情だけで物を言う役、中途半端でチャラチャラした役、外人。

 嫌な感じ、やらなんやらのごった返しがどんどんひとつになって最高でした!


 チケットは完売ですが、来年も別の作品の公演が決まっているそうです。

 ご興味がある方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願い致します。

 各種イベント、デイサービスや高齢者や幼児など、各施設の出演のお問い合わせから、

 老若男女問わず、俳優・参加者・スタッフさんを随時募集しております。

 お問い合わせ先:nef3588@gmail.com ⇒クリック出来ずすみません。

 お名前:あだ名でもOK

 ご連絡先:アドレスのみでもOKです

 ご希望の参加形態:ありましたらでOK(例:見学・体験・音響で参加してみたい!など)

 をご明記のうえお気軽にお問い合わせください!


 #練馬区 #女優 #俳優 #大泉学園 #レッスン #日本の劇団 #地域活動団体 #劇団銅鑼 #劇団チョコレートケーキ #下北沢 #駅前劇場 #十二人の怒れる男 #初心者 #小学生 #中学生 #ボランティア #出演 #オーディション #演技 #演劇 #NefJumping #ネフジャンピング #ひきこもり #コミュニケーション #ニート #塾 #多世代交流 #芸能 #子ども

演技塾 Nef Jumping

練馬区を中心に活動する演技塾ネフジャンピングです! 映像出演や、ボランティアでイベントなどに参加させて頂いています。 コミュニケーションが苦手な方の社会参加のお手伝いや 孤立しがちな子ども達から高齢者まで プロの指導のもと、楽しく多世代交流を図っています。 演技に興味のある方からスキルアップしたい方、 ボランティアでご協力頂ける方、随時募集中です! ★体験無料★ご見学だけでもお気軽にどうぞ!