夏休み特別 自由研究 企画!7日目!

いよいよ残すところあと1週間となりました。

今日は、日本シェアリングネイチャー協会の指導員でもあり、

大江戸交響楽団の指揮者でもあり。

と、まだまだ書ききれないたくさんのご活躍をされている先生がお越しくださいました。


ひとつに、ネイチャーゲームを通して、

子ども達に自然や音や空間を楽しむことをされていらっしゃいます。

ネイチャーゲームとお芝居のワークは、似ているジャンルのものも多く、

子どものより豊かな人間形成のための、きっかけ作りが目的のものが多くあります。


今日は、本来でしたらワークを見て頂きたかったのですが、

本番の近いことなどから、台本を中心にやりました。

子ども達も、初めてお会いする先生がいることで緊張していました。

お客様の前で演じる練習にはピッタリです。


そして、演じ終わってからの先生の感想やひと言は天晴れ!

「とても上手でした。これからまだ日にちもあるので、

どんどんもっとやりたいアイデアが出てきて楽しくなると思います。」

などなど。

子ども達の表情も一気に明るくなり、いつも通りの伸び伸びした、

素敵なキラキラを見せてくれました。


私もつい力が入ってしまい、せっかくなのに写真を撮り忘れ・・・

ですが見てください!

ちゃんと言わずとも、自分たちで掃除までしてくれています!

レッスンの初めには、何も言わなくても先生の机も出してくれるんです!


特にお芝居は相手を思う気持ちが大切で、それを伝えています。

思いやりの輪が、どんどん子供たちに伝わっています。

自由研究のノートも頑張っています!

8月27日 10:00~17:00 練馬区平成つつじ公園 ネリーバルにて

雄姿をみてやってください!

 

#練馬区 #ネリーバル #平成つつじ公園 #NefJumping #ネフジャンピング #演技 #演劇 #レッスン #夏休み #自由研究 #ネイチャーゲーム # 日本シェアリングネイチャー協会 #ひきこもり 






演技塾 Nef Jumping

練馬区を中心に活動する演技塾ネフジャンピングです! 映像出演や、ボランティアでイベントなどに参加させて頂いています。 コミュニケーションが苦手な方の社会参加のお手伝いや 孤立しがちな子ども達から高齢者まで プロの指導のもと、楽しく多世代交流を図っています。 演技に興味のある方からスキルアップしたい方、 ボランティアでご協力頂ける方、随時募集中です! ★体験無料★ご見学だけでもお気軽にどうぞ!