夏休み特別 自由研究 企画!3日目!
時々豪雨の中のレッスン。
事務局の方々も連日顔を出してくださる暖かさ(´;ω;`)ウッ…
今日は主に、1回目のネフの公演で出来なかった台本へのアクセスをしました。
参加されている子どもも大人も意見を出し合ってキラキラ。
一見遊びのように見えますが、お芝居をするうえで大切な作業をしてみました。
台本に描かれた空間の正確な共有は、見てくださるお客様の安心と、
演者の「そこに立つ」という一番のベースを揺るぎないものにしてくれます。
みんなのアイデアが止まらず、休憩もほとんど取らずに進めたので少し心配でしたが、
疲れているだろう帰り際、演出的な提案をすると「教えてください!」という力強い返事!
すごい。
たった3回目ですが、全員1回ごとにグンと上手になるたくましい姿を誇らしく思います。
今日もありがとう!
0コメント